Kenta-Pの京ぶら日記

京都生まれ京都育ちの京ぶら日記、でも旅行もするよ(笑)

大阪に完敗

15日、日曜日に開催されました。以前のブログで駅伝が好き!と書きましたが、朝から血圧が上がっている気がします(笑)

京都の結果は2位、とはいえ大阪に49秒差の完敗でした。大阪が強かったですね。大阪は薫英女学院勢の頑張りとアンカー松田瑞生さん(ダイハツ)の激走が凄かったです。素晴らしい。

京都は立命館宇治勢の頑張りとアンカー柳谷日菜さん(ワコール)、頑張りで何とか2位に食い込みました。

天候的には駅伝日和だったと思います。数年前は積雪が結果あって朝から沿道の雪かきをしてからの走行だったのを覚えています。

一番目立ったのは岡山代表のドルーリー朱瑛里さんの走りでした。素人の私が見ても中学生の走りとは思えない力強さでした。区間記録を大幅に更新しての区間賞でした。将来が楽しみです。

興奮の駅伝が終わりました。早くも来年が楽しみです。是非記録をご覧ください。 

www3.nhk.or.jp

通し矢

1月15日は三十三間堂の通し矢の日です。と言いたいのですが、最近は変動して15日に近い日曜日に開催とか。2023年はたまたま15日となります。

通し矢とは新成人が射場から60m先にある直径1mほどの大的を狙って矢を放って競う競技です。男女別れて決勝戦で勝敗を決定します。華やかな着物が華を添えています。

www.imamiya.jp

計千体の等身観音立像に囲まれ、その中央に千手観音が鎮座している寺院です。正式名称は蓮華寺と言います。

JR京都駅より徒歩15分、京阪電車七条駅より徒歩7分、市バス206・208・100号系統「博物館・三十三間堂前」下車

 

四条界隈

久しぶりに四条界隈に出かけました。3ヶ月の一度の通院です。

阪急電車の乗って烏丸駅下車、四条通烏丸交差点内から烏丸通を北向きに望んだ写真です。北向け車道は歩行者通行につき通っていないのは当たり前ですが、なんだかひっそりしていますね。停車車両もほとんどないしね。四条烏丸付近は京都で最大のビジネス街です。都銀の支店や地元銀行の本店はこの付近に集中しています。烏丸通の地下を地下鉄烏丸線が走っています。

f:id:Kenta-P:20230113190848j:image

 

↓そのまま四条通を渡り南側歩道へと。東を向いています。左手に大丸デパートが見えています。四条通の歩道は南北とも拡幅されていてアーケードも新しくなっています。7月に行われる祇園祭で山鉾は四条通を東進し、八坂神社を正面に望むことになります。四条通の地下を阪急電車河原町まで走っています。地下を徒歩で木屋町まで歩けますが、商店はありません。

f:id:Kenta-P:20230113190945j:image

 

↓今度は四条通河原町まで歩いて、四条河原町交差点内から北を臨んだ写真です。三条あたりまで賑わう商店街です。祇園祭りの山鉾は四条河原町を左折し河原町を北上します。阪急電車の終点で京都河原町駅の上に当たります。見えていませんが、四条河原町南西角は高島屋デパートです。一度は来られたことがあるのでは。

f:id:Kenta-P:20230113191100j:image

ところで、京都では北に向かうことを「上がる」、南に向かうことを「下がる」、東に向かうことを「東入る」、西に向かうことを「西入る」と言います。地元の人間にとってはとてもわかりやすい表現、表記なんですが、観光客には難解ですね。碁盤の目の内側であれば、辻を基準に表現すれば確実に辿り着けます。カーナビでは町名や番地で指定するから違和感を感じますね。

アルバイト経験 Part4

大学時代のアルバイトは出版社の営業です。営業と言っても営業部の管理下というだけです。

扱う図書は主に大学の先生が著者で、大学の授業で使用する専門書です。自分で書いて自分で使うって感じですね。だから授業中に教室を訪問して学生に買っていただくなんてこともありました。生徒に睨まれる嫌な仕事です。授業が終わってから買わなかった学生の名前をチェックしたり。商魂逞しいですね。成績に響くのかな。お陰様で女子大学の教室を訪問することができました(笑)

普段は倉庫にいて、要望のあった本を探し出したり、本の装丁を直したり。新刊が入荷したら倉庫にスペースを確保して山積みにしたり。2階に運ぶ場合は階段の途中にも人を配置して、本の包みを放り投げます。斜めに放ると受け取りやすいのです。あとは、東京出版や日本出版とかの取次店に搬入する仕事です。車の運転は営業さん。

図書の流通の仕組みがよく理解できました。でも電子書籍への移行が激しく、当時とは仕組みが大きく変わったと予想できます。時代の流れですね。このバイトのお陰で腰を痛めました。ヘルニアが2箇所飛び出しているのがMRIで確認できます。今は慢性腰痛です。痛くなりかけが掴めるので、その時点でケアすれば何とか耐えることが出来ます。横着すると駄目ですね。

長期バイトで交代制で勤務していました。普通の大学生と違うのは、夏休みになると長期休暇をいただき、臨時バイトと入れ替わることです。夏休みは稼いだバイト代で旅行します。別のブログに書いていますが北海道旅行がメインです。4回生の時は就活とバイトを上手くミックスさせてきましたが、就職があっさりと決まったので拍子抜け。

流石に就職してから副業はしていないので、アルバイト経験はこれで終わりです。企業に在籍しながら、講演料、謝礼をいただくことがありましたし、会社公認で大学の非常勤講師もさせていただき、二箇所から給与をいただいた時期もありました。別途ブログを書こうかな。

新年初のスポーツジム

朝9時のオープンに並びました。自転車で軽く汗をかきながら激走して。

着替えてすぐに、体重、体脂肪率、血圧、脈拍測定。ある程度覚悟していたけれど、予想を少し越えていました1.8Kg オーバー❗

いつもより念入りにトレーニングして汗を流して800g減ですが、単に汗が流れただけだしね😄

SixPatスーツによるトレーニングやSixPat foot も使っているけれど、やっぱり食べる量減らさないとね。が、頑張ります。


f:id:Kenta-P:20230112160152j:image

鹿苑寺(金閣寺)

とても久しぶりに鹿苑寺金閣寺)を訪問してきました。最後に訪問したのがいつだったか全く思い出せないぐらい過去のことです。

平日の午前11時ということで混んではいません。駐車場も余裕で止めることができました。大学体が幾つか見かけましたが引率者は居られません。外国人もバラエティーに富んでいて、中国語、英語だでなくポルトガル語?らしき言葉が聞こえたような。

朝は冷え込んだのでところどころ霜柱が残っていましたが、日差しは強く、風も微風と絶好の訪問日和でした。舎利殿金閣)には入れないので、周囲を回遊するだけだと1時間はかからないですね。京都に観光で来られた方は一度は訪問されたのではないでしょうか。

写真はスマートフォンで撮影

www.shokoku-ji.jp

頑張る高校生

年末から高校生の大会が続いていますが、京都の高校生が躍動しています。

 

【男子】

■駅伝 洛南 7位

■サッカー 東山 準優勝

■バレーボール 東山 ベスト4

ラクビー   京都成章 ベスト4

【女子】

■駅伝 立命館宇治 4位

■バレーボール 橘 2回戦敗退

■サッカー 京都精華学園 2回戦敗退

 

駅伝は地元京都での開催であり、洛南には地の利とプレッシャーの両方がのしかかります。留学生の起用が多い中、洛南は善戦したと言えるでしょう。立命館宇治にも全く同じことが当てはまります。善戦ですね。

男子サッカーの先ほど決勝戦が終わったところです。ボール支配率は東山でしたが、後手ごてに回ると精神的にも厳しいことでしょう。セレッソに入団するメンバもおり、楽しみです。大先輩は今回のW杯でも活躍したしね。女子は完敗かな。

男子バレーボールは話題の高身長の選手がいたものの悔しいベスト4です。女子の橘は京都では名門ですが、全国の壁は高いようですね。

ラクビーの京都成章はベスト4ですが、力負けです。伏見工業(現在の京都工学院)の勢いがないだけにもっともっと頑張って欲しいものです。

今年だけ見ると男子の頑張り、特に東山が目立ちますが、例年は女子優位の傾向があります。頑張れ若きパワー!応援しています。

 

次は都道府県対抗女子駅伝が1月15日に京都で開催されます。応援しますよ。