Kenta-Pの京ぶら日記

京都生まれ京都育ちの京ぶら日記、でも旅行もするよ(笑)

浄瑠璃寺訪問

京都南山城・当尾(とおの)の里にある浄瑠璃寺を訪問してきました。すぐそこで奈良県となり、平城の影響を強く受けています。

宗派は真言律宗山号は小田原山、平安時代後期(藤原時代)の創建です。本堂には九体の阿弥陀如来坐像が横に並んで配置されていることから、別名を九体寺と呼ぶそうです。本堂は残念ながら撮影禁止なので写真はありません。下に貼ったリンクでご覧ください。現在、5年の歳月をかけて仏像の保全、修理中だそうです。7体の修理を完了しており、現在は2体が修理中で不在でした。

庭園の中心に池があり回遊できます。本堂の対岸に三重の塔があって、灯篭越しに望めるような仕組みになっていました。

石灯篭ごしに三重塔が望めます

 

三重の塔の中には薬師如来がおられるそうです。

 

門前に蕎麦屋あ志び乃店があり、お昼ご飯を頂きました。お庭にはとても珍しい元日桜が咲いていました。河津さくらよりも早咲きですね。

wanderkokuho.com