Kenta-Pの京ぶら日記

京都生まれ京都育ちの京ぶら日記、でも旅行もするよ(笑)

祇園祭(宵々々山)

14日から灯りが入り、お囃子が始まります。今年は行動制限が全くなく、例年通りの開催です。カレンダーを見ると、宵山が日曜日、山鉾巡行が月曜日ですが海の日で休日です。全国から旅行者が一杯来られること間違いなしです。私は混雑を避けて14日の宵々これが々山を楽しみました。幾つかの鉾や山を紹介します。

 

鉾の形をしていませんが、鉾と呼ぶ綾月鉾の理事には高校の同窓生が3名いるので毎年訪問するようにしています。巡行では棒振り囃子にあわせて棒振り踊りがあります。同窓生のお陰で良い席で見せていただくことができました。これが綾傘鉾の立派な傘です。

そして棒振り踊りです。最初はとってもスローペースなんですが、最後は凄い勢いで棒を回転させて踊ります。見ごたえがあります。

 

綾傘鉾を離れて、自在にお囃子が聞こえる方向に足を向けました。室町通りにある菊水鉾です。心柱のてっぺんに菊をつけています。

 

続いて蛸薬師通りを西に曲がると霰天神山でした。山車(だし)は巡行当日まで載せていません。

 

新町通りを南下すると放下鉾が

 

四条通りを東に向かうと南側に月鉾です。

 

函谷鉾は人が多すぎて写真を撮れず、烏丸を越して長刀鉾へ。巡行当日、唯一生き稚児がのる鉾で、先頭を進みます。

 

京都は15日現在、梅雨明け宣言が出ていませんが、私には夏が来た気分です。やっぱり祇園祭はいいなあ。最高です。